@tdkn

Tech Blog・始動

blog

はじめまして、テクノロジーチームの @tdkn (てどこん) です。
このたび、琉球インタラクティブの Tech Blog を書かせて頂ける事になりました!
本記事はその記念すべき 1 本目になります:tada:
最初なので、まずは弊社の紹介をしてみたいと思います!

ri-office-01

わたしたち

琉球インタラクティブは、マーケティング・クリエイティブ・テクノロジーの 3 つの強みを活かし
「日本を代表するインターネット企業」を目指す、2009 年創業の沖縄発インターネットベンチャーです。

  • クリエイティブ制作
    • 県内・県外問わず、大手企業の Web サイトやキャンペーンサイトの構築、
      Web アニメーション制作・スマートフォンアプリ開発・映像制作など幅広くお任せいただいています。
      優秀で個性的なメンバーたちがチーム一丸となって会社を支えています!
  • おきなわ Likes
    • 沖縄の魅力を日本全国に発信している分散型メディア「おきなわ Likes」の運営を行っています。
      今年の 2016 年 9 月 18 日で 4 周年を迎え、Facebook ページは 11 万いいね!を超える人気メディアです。
      弊社のプロカメラマンが取った綺麗な写真と共にお送りするローカルコンテンツは沖縄好きにはたまらないはずです。
  • ジョブアンテナ
    • ジョブアンテナ」は、豊富な求人情報と優れた検索機能を兼ね備えた、沖縄最大の求人マッチングサービスです。
      ハローワーク求人を収集するエンジンをはじめ、全て自社でシステム開発・運営を行っており、
      企業の考え方や社風、価値観を感じとってもらえるような求人情報を掲載しているのが特徴です。

だいぶざっくりとした紹介ですが、だいたい何をやってる会社なのかお分かり頂けたのではないかと思います。
より詳しい情報は、弊社 HPFacebook ページをご覧になってみてください!

ri-office-02

エンジニア文化

エンジニアの皆様が気になる開発環境ですが、支給される PC は基本的に MacBook Pro です。
メンバーの中にはあえて Windows を使っている人や、Linux 派の人は Ubuntu に入れ替えている方も居ますよ。
仕事しやすい環境にカスタマイズするのは各々自由です!
連絡ツールとしては ChatWork を活用していて、円滑なコミュニケーションを図っています。

参考までに僕のデスクこんな感じ

my-desktop{:.no-border target="_blank"}

僕が所属するテクノロジーチームの他に、技術開発室情報システム室という部署があって、
個性的で優秀なエンジニアーズが各地に生息しています:laughing:

技術開発室では毎週水曜日の 12 時〜13 時の昼食時間に RI-Tech Lunch という名の元に、
みんなで昼ご飯を食べながら、誰かがいま面白いと思っている技術ネタを発表したり、
参加した勉強会などのイベントで得た知見を共有したり、
誰もネタがないときは CodeIQ のクイズを解いたりして交流しているそうです!

企業が技術ブログを書く意味とは?

さて、弊社ではこれまで、技術ブログというものを大々的にやっていませんでした。
技術的なアウトプットは Qiita や個人ブログ、勉強会などを通して各人がやってはいたものの、
会社というくくりで技術情報を発信するプラットフォームが欲しいな〜
なんてひそかに思っていました(主に僕が)。

成長志向のイケてるベンチャーならほとんどの企業がやっていますね、エンジニアブログ。
インターネットで調べ物をしているとどこかの企業のブログ参考にしたり、
お世話になったことがあるという方も、実際多いのではないでしょうか。

じゃあ、見る側にメリットがあったとして、書く側に何かメリットなんてあるのか?というと、
アウトプットを行うことで文章力が向上したり、順序立てて物事を考える力が身につく、
といった効果だけでなく、その他にもいくつかのメリットがあるのでは?と僕は考えています。

  1. 学んだ技術を記事にすることで頭の中の整理整頓ができ、記憶にも定着しやすい。
    一度文章で書き起こしておけば、ド忘れしても後で見てふり返ることができるし、思い出しやすくなる。
  2. 自分が書いた記事が誰かの役に立って何かしらのコメントが頂けたら単純に嬉しい。
    もし自分の知見より優れたものを持っている人がいればアドバイスをくれるかもしれない。
  3. 遠く南の島である沖縄だろうと、技術レベルでは首都圏に負けない!というアピールができたら、
    「仕事を取りに行く」から「仕事の方から舞い込んでくる」状態にもっていくことだって可能かも。
  4. この会社の技術凄い、楽しそう、と思って貰える記事を書くことで、優秀なディベロッパー/クリエイターが集まって、
    よりクオリティの高いアウトプットを行うことができるクリエイティブ集団へと成長!

Tech ブログ、やらない手はない...!

メンバーへ

こんなところでアナウンスするのも何ですが、テクノロジーチームに限らず、
プロデューサー・マークアップ・デザイナーチーム各方面からの投稿受け付けています。
あなたの Tech 投稿してみませんか? いつでも大募集中です(笑)

今日からこの Tech Blog で最新の技術の紹介はもちろん、
明日業務で使えるかもしれない Tips や一見どうでも良さそうな小ネタまでカバーしつつも
楽しく書いていけたらなと思っています。

RyukyuInteractive × Tech Blog をどうぞよろしくお願いします!:+1:

その他のタグ

関連する記事